【eboard更新情報】ステップアップテストを作成しました!

5/14@東京にて、eboard初の公開研修会「ICT を活用した学び の場づくり研修会ICT を活用した学び の場づくり研修会」を開催します。

 

ご無沙汰の記事になってしまいましたが、学習サイトeboard についての更新情報をこちらでお知らせしたいと思います。それが、新しいツール「ステップアップテスト」です!

 

私自身の塾や学習支援現場、そして eboardをご利用頂く経験の中で、常に課題になっていたのが「どこまでさかのぼればいいか」ということ。日々現場で出会う子ども達の多くが、既習内容に穴があり、学校の授業から大きく遅れてしまっています。さかのぼって復習していく必要があるのですが、各生徒のばらつきも大きく、関わるようになってしばらくしないと、その子の学力が見えづらいところもあります。

f:id:koichi_n01:20170421013721p:plain

そこで、以前から検討を進めていたのが、「どこまでさかのぼればいいか」を診断できるような「診断テスト」。かつ、同じテストを学習後に受けることで、さかのぼって学習した内容の確認も測ることができればと考えていました。それが、今回作成した「ステップアップテスト」です。

 

模試の復習教材など、いろいろな教材によく付属しているものではあるのですが、eboardのステップアップテストの特徴をまとめました。

① 復習・学び直し、基礎内容に特化した診断

例えば、中学数学のステップアップテストでは、小学校の内容も含んでおり、テストを受けることで、各単元のできる・できないが分かります。偏差値やランクなど、他と比較するのではなく、1人1人が「どこまでさかのぼればいいか」に焦点をおいたツールです。勉強が苦手な子を想定しており、取り扱う問題も基礎的なもの、心理的に受験もしやすいよう、できる限り問題数をおさえました。

f:id:koichi_n01:20170421015426p:plain

▲ 中学数学のステップアップテスト(一部)

 

② 即日診断、即日活用

採点の手間は少しかかってしまいますが(できる限り、子ども達自身でも採点・診断ができるようにしています)、解答を含めて提供させて頂き、eboardご活用の現場でその日のうちに、受験から採点、どこから復習を始めるかという診断までできるようにしました。一般的な診断教材では、受験日から返却まで時間がかかってしまうことも多く、うまく結果を学習に活かせないこともありました。

また、診断の結果は、eboardの教科・単元とひもづいているので、すぐに学習をスタートすることができます。

 

③ 自動・デジタルではなく、ふりかえることに力点を

当初は eboardサイト内に、診断機能を作成する予定でした。サイト内でテストを受けて、そのまま自動で復習すべき単元がレコメンドされる。実装にまで手をかけたのですが、いくつかの理由でストップ。また紙で作ってみて、やはり(少なくとも現段階では)紙のテストでよかったという結論に至りました。理由としては、

・eboardで学習を始める前のシステムに慣れない段階では、正確な学力の測定がより難しくなる。

・(特に勉強が苦手な子ほど)自動化が進めば進むほど、「自分が何ができていないか」「自分が何が苦手か 」を意識しなくなる(あくまで、eboard内での経験値ベース)。

→ 短期的には できていないところの解消ができても、とりあえず出た問題をやるだけになってしまい、長期的な学力や「できなくなった」原因の解消にはつながらないのでは?

・どこを復習するかを自分で(または、先生や支援者の方と)考えて決めることで、自分の苦手を知るだけでなく、ふりかえる習慣や目標策定・達成できる機会をつくることができる。

→ そのためにも、問題の正誤だけでなく、解答結果の判断には「正解・自信なし」を加味しました。常に現場にいると感じるのが、「この子は本当に理解・定着できているのか」問題。ある日にできたことが、翌日や次の週、まして数ヶ月後できてないことは、日常茶飯事。確かな定着のためにも、また本人の学習意欲を刺激するためにも、自分や人とふりかえって「これはできるようになった!」と感じられる瞬間が必要です。単純な正誤ではなく、定期的なステップアップテストのタイミングで、先生や支援者の方と「本当に身についたかな?」とふりかえる時間を作って頂けたらと考えています。

f:id:koichi_n01:20170421021652p:plain

▲ テストの結果から 復習範囲を決めていくための ステップアップシート。

 

ステップアップテスト・シートは、現在はeboardをご活用頂いている学校やNPO、塾などの教育現場限定で提供させて頂いています。「クラス管理」の画面から、テキスト教材・ツール > サポートツール からダウンロードできます。eboardの教育現場でのご活用については、https://eboard.zendesk.com/hc/ja/requests/new からお問い合わせください。

 

5/14@東京にて、ステップアップテスト・シートの活用法も含めた eboard初の公開研修会「ICT を活用した学び の場づくり研修会ICT を活用した学び の場づくり研修会」を開催します。